くやしたのしな日曜日

カシラ

2010年12月21日 01:13

勝って負けた魚たちにオハヨーハヨー!カシラです。
えーと、どういうことかと申しますと・・・

なかなかランキングが上がりません・・・
もしよろしければお助けのポチをお願いいたしまするm(_ _)m


にほんブログ村
先週のリベンジ果たすべく、今回は我がチーム一の「漢」、地下足袋まっちゃんと再び中紀へと行ってきたのですよ。

えーとぉ、先週は10人ぐらいだったのに、今日は車がギリギリ停められたぐらいにコンジャッテマスヨ?
まずい、これは「島流し」な展開がリアルにあり得ます・・・

案の定、船長からは
「ありゃ!ルアーおるんかいな~。投げるしか出来んかもぞ?」
と、スリリングな一言が。

そして予想通り、めぼしい磯は全滅~。
でも!
実は陸っぱりで通っていた頃から気になっていた磯がありまして・・・
そこは今回、誰も上がっていません(というか、たぶん船長が空けてくれていたんだと)。
よっしゃ!ポテンシャルは全く不明だけど、やってみんことにはそれも分からんし、これを機会にチャレンジしましょ!

おお~、予想していたどおり、なかなかにいいんじゃないですか!?
・・・目の前に深剃り二枚刃みたいな根がありますけどね♪
んでもロケーション、そして居心地はぐっどデス!
ここの渡船区ではかなり上位かも?
ならやりますか!

さて、先週1名殉職したので残り3人となった仮設四号機小隊より、斥候として今日は背桃上等兵に行っていただきましょう。
ぽーい。
ガッシュ、バッシュ・・・ボシュ!

うは!あっさりでた!!
しっかりがっちり数回フッキングの後、ファイト開始です。
んでも、はじめて過ぎて一切全く地形を知らんのよねぇ~・・・あ、二枚刃が迫ってきた!!

ベールオープン~。
おら、たっぷり走れ~♪
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・100mは行ったか。
もう大丈夫じゃろ。
こうしてヨレヨレにして、一気に二枚刃を越えようというわけです。

えっさ、ほいさ・・・あれ?
げっ!沖でもラインこすれてるやん!!
やばいやばい~・・・ふう、何とか越えたわ~って、また!?

こんなことが3回ぐらいあったでしょうか?
なかなかにひやひやさせてくれましたが、先週のより1ランク引きもおとなしかったおかげで残り30mまで寄せてこれました。
うん、だいぶ弱ってきたっぽいし一気に行きますか!
せーの、ゴリマキマキ~~!!
35,32,29,26・・・よし、二枚刃を越え・・・てない!?



ぷちっ・・・・・・・



はい、まさかの2連敗Death。はあ~~~~~

で、それまでニューのベイトロッドを堪能していたまっちゃんもいそいそと青物準備を始めたのですが・・・
素晴らしくレアな事件が発覚し不戦敗(爆)

クーラーに魚が入ることなく磯を後にしたのでした。
今日は特に魚が欲しかったのですが・・・

といますのも、じつはこの後、「チームアウトロー」の忘年会だったんです。
で、予約していたお店にお魚の持ち込みができるラストチャンスがこの釣行だったと。

んでもヒサビサにお酒が入ったワイワイ加減で、非常にタノスィ時間となりました!









さて、では今から3度目の正直といきますか(爆)
関連記事