ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
阿悶・アクション動画


※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月23日

初店頭

・・・今、全ては整った。
いざゆかん、店巡りの旅へ!

というわけで。
阿悶の「はぢめてのおみせ」は・・・

兵庫は加古川にありますLeaLeaさんです!

たぶん、大方の予想とは違うとおもいます。
ワタクシ自身もそうですから。
でもこれ、人の縁を感じずにはいられないエピソード付きなのです。

ポチのご協力たくさんください!そしたらいいこと、こっそりしますんで
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  続きを読む


Posted by カシラ at 11:34Comments(4)制作日誌

2011年08月18日

まさかの発見・・・?

えー、最近好調が伝えられるタルイチに一昨日逝ってきました。
そしていつも通り、釣り場全体で「目標、完全に沈黙!」と
完璧なATフィールド(Aomono-Tonzura Field)を見せつけてきた
カシラです モウツリヤメロヤオマエ(ノ-"-)ノ~┻━┻

おまけにリールのフリクションリング
(オープンベール時にローターにブレーキをかけるゴム製のリング)が
LCL(Lokuna-Cotosen Liquid=リールオイル)に冒され無効化していて、
キャスト時にベールが戻ること2回。
阿悶を足場のテトラに手加減なしで叩きつけてしまいました。
で、前回も同様の事故が2回あったので・・・


計4回の仕打ちで頭部ほか数か所に装甲剥離が。嗚呼っ!
まあボディー強度は尋常じゃなく高いので、塗装さえ直せばまだいけるんですが。

というわけで。
剥離の連鎖を抑えるために、100均で買ってきたマニキュアのトップコートを塗り塗りしたわけです。
とその時、あることに気づきました・・・

ポチのご協力たくさんください!そしたらいいこと、こっそりしますんで(笑)
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  続きを読む


Posted by カシラ at 11:44Comments(4)制作日誌

2011年08月12日

ブツ、完成!

思いのほか手間取りましたが・・・


全工程、終了!
あとは溶剤を抜ききるために数日干すだけです。
やっとここまで来ました・・・

さああとはパッケージを施して、
完成し次第お店巡りの開始です!

ポチのご協力いつもありがとうございます!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
  


Posted by カシラ at 18:11Comments(5)制作日誌