ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
阿悶・アクション動画


※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月29日

6月24日隠岐の島・日帰り!

ホント長らくヒラマサチャレンジが出来てませんで、今回のも何時ぶりか、全く覚えてませんw
でも、何かもうたぎってしょうがないので、今年初釣行のエセ底物師・バタやんと行ってきました!

↓↓↓↓ブログランキング参加中~こちらもポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by カシラ at 00:45Comments(0)ロックショア遠征!青物

2017年06月09日

(再掲載)購入時には要注意!救命胴衣の桜マークにも種類があります!

間違って前回書いた記事を電脳の海へ消し去ってしまいました orz
なので、改めて書いておきます。
そこかしこが前回と違う文になっているかと思いますが、内容自体はほぼ同じように、
そしてできれば前回以上に分かりやすくなるようガンバリマス。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

記事テーマは「蘊蓄」なんてなっておりますが、今回の中身はネットの海で拾ったものばかりです。
ですが、もし知らないと「使えないものを購入しちゃった!」だなんて事にもなりえる、
なかなかに大切なものだったりするんじゃないかと感じましたので、
前回の記事「-ライフジャケット・着用の義務化について-国交省に直接聞いてみた」と合わせ、紹介したいと思います。
これで来年より施行される「ライフジャケットの着用義務拡大」は怖くない!はず。


↓↓↓↓ブログランキング参加中~こちらもポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by カシラ at 01:25Comments(0)薀蓄

2017年06月06日

-ライフジャケット・着用の義務化について-国交省に直接聞いてみた

最近SNSとかでも関心が高いように見受けられる、
来年2月から施行される「ライフジャケットの着用義務範囲の拡大」について。
これにより、小型船舶に乗船するほぼ全ての人に、ライフジャケットの着用が義務化されます。
一定の条件下では適用除外されるシーンもあるのですが、
(詳しくは下記のリンク・国交省HP「ライフジャケットの着用義務拡大」をご覧ください)
釣り客であれば、渡船であれ船釣りであれ、壁と屋根に囲まれた船室内以外では、
降船まで着用し続けなくてはならないと思っていいです。

しかし、サイトを見てもどうもはっきりしないとこがありましたし、
ネット上でも色々と解釈が分かれていましたので、
先日、国交省へ直接TELして聞いてみました!

※当該サイトはこちら!
国交省HP「ライフジャケットの着用義務拡大」
http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html

↓↓↓↓ブログランキング参加中~こちらもポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by カシラ at 19:26Comments(13)薀蓄