ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
阿悶・アクション動画


※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月21日

「準備中」

ウチの工房は、わっちがガキンチョの頃に住んでた家を一部いじって使ってるのですが
その頃の名残のブツがかなり多く、2階は完全に物置と化してます。
そしてその中でも・・・

この子がむっちゃ邪魔。
もうかれこれ30年ほどこの家におわします、いわばヌシの様な存在です。
そろそろ付喪神様も依り代とされているかも。

そしてこの子、工房となっている1階に居ますので、
材料とか釣具とか置くスペースが床面積の割にはじぇんじぇんありません。
(他にもサイドボードやコーナーテーブルやと、まだまだあるのですがね(笑 )

でもウチの姪っ子ちゃんらが習いたがるかもという理由で今まで居たのですが
どうもその気配は微塵もないという事で、ついに処分許可が下りました。

このままこの場所に置いてても溶剤やらで朽ちていくだけですし、それは余りに忍びない・・・
かといって捨てるのもやはり・・・

というわけで、さっきから「みんなまぁるく~♪」のCMソングの所にTELってるのですが

かれこれ2時間
ジェンジェン繋がらない!

早くお片づけ終わらせてレイアウトも変更して
家で不要となっている棚類やPCデスクも持ってきて
快適な工房に改装して作業もサクサク、
この子にも新たな主様の下で有意義な活躍をと思ってたのに・・・
たのむわぁ~~・・・

という愚痴でした(笑)

てか、ピアノの行き先はホントにここで良いのでせうか?
全く分からんのです・・・

これら諸々が片付いたところで、次の製作、本格始動します☆
(パーツ製作はすでにチマチマ動いてイマス♪)

熱きアングラーの元へ、届きますように。
ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  


Posted by カシラ at 18:01Comments(0)日常。

2014年09月20日

たくさん入るぜ!

今までのが100リットルちょいと、あまりに手狭でしたので・・・
買っちゃいました!!

熱きアングラーの元へ、届きますように。
ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by カシラ at 14:14Comments(0)制作日誌

2014年09月17日

スベテオワッタカラ、オレ、ツリイッタンダ。

あの後

車で3分という遠方だったり


徒歩で5分という最果ての地だったり


旅情豊かな列車だったりと
色々駆使してあちこち走り回り


最後に訪れた誘惑に必死に耐えつつ


逝ってきました。

何かおかしなものが真ん中付近に写ってますが、後々これが非常に大切になるのです、はい。

熱きアングラーの元へ、届きますように。
ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by カシラ at 18:19Comments(0)遠征!制作日誌

2014年09月10日

かんせ~~い☆


パッケージして・・・


仕分けして・・・と。

今日はここまで。
だってもうハンパなく眠いので、こんなんで伝票やら荷伝やら書いたら
どこでどれだけボッタくってさ迷ってしまうやらですゆえ(汗;)

でなわけで。大変なお待たせでした!
いよいよ出荷です♪

早いところだと明日、遅くとも今週中には入りますよ~
また今回ので新たに、東京・国分寺の名店が池田にお引っ越し!ルアーショップ・ウルアさんと、
梅田のルアー1BANさんにも納品開始です!

それと前にも言いましたが、今回はマイワシ・シルバーの2色のみの出荷です。
ウメイロ・ピンクはこの後の製造ですので、こちらはお待ちください m(_ _)m
あ、HEAD&TAILさんのオリカラは今回ので出しますよ♪

それではもうマヂ意識がすっ飛びはじめましたので・・・おやすみなさいませzzz・・・イイユメミロヨ!

熱きアングラーの元へ、届きますように。
ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  


Posted by カシラ at 02:03Comments(2)制作日誌

2014年09月06日

刮目せよ、これぞ厄パワー!

大まかな工程としては最終となる、トップコーティングに入りました!



うん、こうなってくるとやっぱ「ルアー!」ってなってきますね♪

しかし、何せ初期段階では3月辺りに使うはずだったウレタンだったので
開封時点で、すでにいつもよかネットリとはしてたんです。

そして8/31以外は全て雨は降っているという最悪の条件下、
それでも除湿機フル稼働で何とか凌げると踏んでたんです、が。

1ポチから世界へ、届きますように。
お手伝い下さると、嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by カシラ at 14:05Comments(0)制作日誌