阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2011年01月31日
ダメージは即癒しませう
一度書いたのが全てすっかり消し飛び爆凹み→再チャレンジ、今度は頼むよぉ〜!カシラです。
今年はやたら冬型気圧配置が続くせいで、なかなか釣りに行けず悶々としてる方も多いんじゃないでしょうか?
そんな中、スキ見て動いてみるとこうなります。
てなわけで金曜日、健ちゃん&ageha君の世捨て人愛すべき釣りバカ達と共に、中紀オフショアメジロにチャレンジしてきました!
油断するとすぐ落ちちゃいます・・・更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
今年はやたら冬型気圧配置が続くせいで、なかなか釣りに行けず悶々としてる方も多いんじゃないでしょうか?
そんな中、スキ見て動いてみるとこうなります。
てなわけで金曜日、健ちゃん&ageha君の
油断するとすぐ落ちちゃいます・・・更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
2011年01月23日
2011年01月23日
第一ラウンドは
完・全・玉・砕!
ま、あれだけベイトっ気も無いとねぇ・・・
で、磯上がりしてきて渡船屋のお母さんと話していますと、ここしばらくはずっと強い西寄りの風が吹き続け、船もだせなかったそうです。
そしてその話をしている最中に、そこのおばあちゃんが何やらいそいそと干してはりまして・・・
なんですか、それ?
って、シラス以上成魚未満のカタクチ君じゃありませんか!
こんな所にベイトあった(笑)
どうやら由良で揚がってたものらしく・・・
てことは、風でベイトはかなり岸奥へ押しやられているのか?
となると・・・あ、うってつけの超お手軽ポイント、あるわ!
てなわけで、夕方はそこをちょっとだけチェックです。
で。

午前のつりで試した145、イマイチ気に食わないとこがありましたので、現地にていじってみました。
これが乾くまでお昼寝して、のち再出撃じゃあ!
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
ま、あれだけベイトっ気も無いとねぇ・・・
で、磯上がりしてきて渡船屋のお母さんと話していますと、ここしばらくはずっと強い西寄りの風が吹き続け、船もだせなかったそうです。
そしてその話をしている最中に、そこのおばあちゃんが何やらいそいそと干してはりまして・・・
なんですか、それ?
って、シラス以上成魚未満のカタクチ君じゃありませんか!
こんな所にベイトあった(笑)
どうやら由良で揚がってたものらしく・・・
てことは、風でベイトはかなり岸奥へ押しやられているのか?
となると・・・あ、うってつけの超お手軽ポイント、あるわ!
てなわけで、夕方はそこをちょっとだけチェックです。
で。

午前のつりで試した145、イマイチ気に食わないとこがありましたので、現地にていじってみました。
これが乾くまでお昼寝して、のち再出撃じゃあ!
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
2011年01月23日
釣りには来ましたが・・・

風が全く止みませ〜ん!
おかげで145の動きとかさっぱり見えないし・・・
予報のうそつき・・・
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
2011年01月21日
晴天とルアーと
うあいあ〜、まにおうた!
あ、本生産に向けて色々お試し&準備していたら、接着剤が廃盤になったりホログラムシートの入手先が白紙に戻ったり気温が低すぎてコーティングが大変なことになったりと、こんなところまで正月確変を引きずっているカシラです。
いや、正月のせいにしたいだけで、実はコレがデフォルトなのを断じて認めたくないと・・・(爆)
ま、かなりもがいてますが(笑)、ようやく145サイズも実戦投入対応プロト完成です!

いや〜、実は天気の回復加減に一喜一憂しつつの作業だったもんで、トラブる度にイライラカリカリ・・・
こんな時は一人でやってると当たり散らすアテがなくて困ります(爆)
んでもこれで何とか今週末に実践テストが出来ますわ♪
あとは・・・魚、まだ居るかなぁ?
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
あ、本生産に向けて色々お試し&準備していたら、接着剤が廃盤になったりホログラムシートの入手先が白紙に戻ったり気温が低すぎてコーティングが大変なことになったりと、こんなところまで正月確変を引きずっているカシラです。
いや、正月のせいにしたいだけで、実はコレがデフォルトなのを断じて認めたくないと・・・(爆)
ま、かなりもがいてますが(笑)、ようやく145サイズも実戦投入対応プロト完成です!

いや〜、実は天気の回復加減に一喜一憂しつつの作業だったもんで、トラブる度にイライラカリカリ・・・
こんな時は一人でやってると当たり散らすアテがなくて困ります(爆)
んでもこれで何とか今週末に実践テストが出来ますわ♪
あとは・・・魚、まだ居るかなぁ?
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
2011年01月13日
ご相伴
持つべきは、釣りウマな友人ですね!
カシラです。
おかげさまで、ここ数年来口に出来なかった極上の食材をいただくことが出来ました♪
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
カシラです。
おかげさまで、ここ数年来口に出来なかった極上の食材をいただくことが出来ました♪
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
2011年01月11日
恒例行事
この連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
ワタクシはジャストタイミングな体調不良につき、見事遠征不参加。
そして近海は荒れまくり→パチ屋へGO→勝てる訳なし→鬱(汗;)
まだまだ年末年始特別期間継続中なカシラです。
まあでも凹みっぱなしもアレなので、毎年欠かさずなとこへ行ってきました。

じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
ワタクシはジャストタイミングな体調不良につき、見事遠征不参加。
そして近海は荒れまくり→パチ屋へGO→勝てる訳なし→鬱(汗;)
まだまだ年末年始特別期間継続中なカシラです。
まあでも凹みっぱなしもアレなので、毎年欠かさずなとこへ行ってきました。

じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
Posted by カシラ at
23:44
│Comments(4)
2011年01月05日
さすがの初釣り
前回の予告通り、行ってきました初釣りへ!
そしてやはり、色々なイベントが・・・
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
そしてやはり、色々なイベントが・・・
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
2011年01月03日
マネしないでね♪
絶好調に正月も稼働中な工房蒼駆でございます。
んでも・・・ホントに仕事なの?

だってこれ、明日使う分だし・・・
え?いつコーティングしたかって?
もちろん朝イチですよ?
今から暖房全壊全開にすれば、明日には使えますし・・・
とりあえずは、ですが。
まぁ、マネはしないほうが身のため明日のためですね(爆)
てなわけで!
明日、またまた中紀へ初釣りに逝ってきますっ!
いつもの渡船やさんは明日の天気だと多分出ないので、普段は夏場によくお世話になる渡船やさんへ行こうかと・・・
あ、ちゃんと仕事もしてますよ〜(言い訳のように)。

これはグラスアイですね〜。
市販にしっくりくるサイズがないので、こんなパーツも自家製♪
手間は掛かりますが、こんなのも楽しんで作るといいもんですよ!
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
んでも・・・ホントに仕事なの?

だってこれ、明日使う分だし・・・
え?いつコーティングしたかって?
もちろん朝イチですよ?
今から暖房
とりあえずは、ですが。
まぁ、マネはしないほうが身のため明日のためですね(爆)
てなわけで!
明日、またまた中紀へ初釣りに逝ってきますっ!
いつもの渡船やさんは明日の天気だと多分出ないので、普段は夏場によくお世話になる渡船やさんへ行こうかと・・・
あ、ちゃんと仕事もしてますよ〜(言い訳のように)。

これはグラスアイですね〜。
市販にしっくりくるサイズがないので、こんなパーツも自家製♪
手間は掛かりますが、こんなのも楽しんで作るといいもんですよ!
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
2011年01月02日
屋号確定!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
まだ新年恒例の「普通は有り得ない何か」なイベントフラグが立ってないので、初釣り辺りに何かあるとドキドキなカシラです。
で、先ほど恒例の初詣へと行ってきました。

毎年「破魔矢」「交通安全&商売繁盛御守り」をいただくのですが、去年は破魔矢以外を帰り道で無くすというイベントが発生し、結果は「オカマを掘る」&「ジョブ属性が無職へ」などと効果テキメンな結果を残してしまったので、今年はしっかりがっちり握りしめて無事帰宅。ふうやれやれ。
恐ろしく気疲れした初詣でした(笑)
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む
まだ新年恒例の「普通は有り得ない何か」なイベントフラグが立ってないので、初釣り辺りに何かあるとドキドキなカシラです。
で、先ほど恒例の初詣へと行ってきました。

毎年「破魔矢」「交通安全&商売繁盛御守り」をいただくのですが、去年は破魔矢以外を帰り道で無くすというイベントが発生し、結果は「オカマを掘る」&「ジョブ属性が無職へ」などと効果テキメンな結果を残してしまったので、今年はしっかりがっちり握りしめて無事帰宅。ふうやれやれ。
恐ろしく気疲れした初詣でした(笑)
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 続きを読む