阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2017年05月18日
出来上がりましたぁ~
本当に永らくお待たせしました。

蒼駆史上最高数の

大量の60―150を

パッケージ

&仕分け、完了です!
二度とこんな数、一度に作りません。
キャパ越えた数は効率落ちるだけでした・・・Orz
で、伝票も先ほど書き終え、あとはデリバリーを待つのみ。
明日から順次、配達or送付していきます。
出来れば釣りにも行ければ・・・なんて邪なことはカンガエテマセンヨ?
てか、もういい時間なので、明日からに備えてお休みなさいませ Zzz...
↓↓↓↓こちらもポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
蒼駆史上最高数の
大量の60―150を
パッケージ
&仕分け、完了です!
二度とこんな数、一度に作りません。
キャパ越えた数は効率落ちるだけでした・・・Orz
で、伝票も先ほど書き終え、あとはデリバリーを待つのみ。
明日から順次、配達or送付していきます。
出来れば釣りにも行ければ・・・なんて邪なことはカンガエテマセンヨ?
てか、もういい時間なので、明日からに備えてお休みなさいませ Zzz...
↓↓↓↓こちらもポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
2016年12月31日
残りあと数分ですが
あいも変わらず進みません・・・

予定だと11月には出しているつもりだったのですが(汗;)
というわけで、年末年始関係なく、蒼駆は稼働しとります。
なので、あまり実感はありませんが、ひとまずの区切りということで・・・
去年末~今年にかけて、ほぼ製造や出荷が叶わず、関係各位、そして心待ちにしてくださっているアングラーの方々にはご迷惑ばかりかける形となりまして、本当にすみません。
現在、改善に向けて活動中ですが、もうしばらくは不安定な状態が続くやもしれません。
それでもまだお付き合いくださる皆様には、本当にひたすらの感謝のみであります。
それに応えるべく、なるべく早い段階で状況や環境の改善を行い、阿悶のみならず、新たなアイテムなどのデリバリーもできるよう頑張っていきますので、これからもお付き合いいただけると幸いです。
それでは皆様、良いお年を!
ルアー工房蒼駆・江川
↓↓↓↓こちらもポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村

予定だと11月には出しているつもりだったのですが(汗;)
というわけで、年末年始関係なく、蒼駆は稼働しとります。
なので、あまり実感はありませんが、ひとまずの区切りということで・・・
去年末~今年にかけて、ほぼ製造や出荷が叶わず、関係各位、そして心待ちにしてくださっているアングラーの方々にはご迷惑ばかりかける形となりまして、本当にすみません。
現在、改善に向けて活動中ですが、もうしばらくは不安定な状態が続くやもしれません。
それでもまだお付き合いくださる皆様には、本当にひたすらの感謝のみであります。
それに応えるべく、なるべく早い段階で状況や環境の改善を行い、阿悶のみならず、新たなアイテムなどのデリバリーもできるよう頑張っていきますので、これからもお付き合いいただけると幸いです。
それでは皆様、良いお年を!
ルアー工房蒼駆・江川
↓↓↓↓こちらもポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
2016年10月18日
すさみすぽぅつふぃっしんぐとぉなめんと、いってきました。
いやほんと、何時ぶりか判らんぐらい久しぶりに、竿握りましたw
てなわけで、釣友・カズヤンさんからお誘いをもらい
SSFTにアングラー&協賛メーカーのダブル参戦してきました!
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
てなわけで、釣友・カズヤンさんからお誘いをもらい
SSFTにアングラー&協賛メーカーのダブル参戦してきました!
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2016年10月08日
間に合わすのだ!
実は来週末、すさみで開催の大会・SSFTに参加します。
今年の海での初釣りだったりします(T_T)
そして、アングラーとしてだけじゃなく、ルアー屋としても協賛として参加します。
でもね・・・
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
今年の海での初釣りだったりします(T_T)
そして、アングラーとしてだけじゃなく、ルアー屋としても協賛として参加します。
でもね・・・
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2016年10月02日
大変なご無沙汰デス
何気に今年の初投稿って、季刊にすらなっちゃあいませんが
公私共々色々あって、最近までマトモに活動できてなかったもので
お目こぼし戴ければと m(_ _)m
とはいえ、チマチマ動いてはいたのです。
たとえば・・・・・・
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
公私共々色々あって、最近までマトモに活動できてなかったもので
お目こぼし戴ければと m(_ _)m
とはいえ、チマチマ動いてはいたのです。
たとえば・・・・・・
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2015年12月01日
半年ぶりだってよ Orz
もがきにもがいて尚、未だ出口は見えず。
而して一筋の光明を見たり。
うん、らしくない(笑)
けど当たらずとも遠からずってなとこを這い進んでいるカシラです。
まあこの辺はまたいずれ。
今回はホントにマヂ久々の・・・
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
而して一筋の光明を見たり。
うん、らしくない(笑)
けど当たらずとも遠からずってなとこを這い進んでいるカシラです。
まあこの辺はまたいずれ。
今回はホントにマヂ久々の・・・
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2015年06月13日
第2回・黒爆バトルロワイヤル・前夜
今日は・・・

お昼からすさみへ来とります。
名目は大会設営のお手伝い。
実際はギリギリまで製作していた協賛品の仕上げ(パッケージング(笑 )
何とか無事にお渡しできました〜。

しっかし、すんごい数の参加挺数。
これでもまだ全数じゃないってんですから・・・
楽しみです♪
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村

お昼からすさみへ来とります。
名目は大会設営のお手伝い。
実際はギリギリまで製作していた協賛品の仕上げ(パッケージング(笑 )
何とか無事にお渡しできました〜。

しっかし、すんごい数の参加挺数。
これでもまだ全数じゃないってんですから・・・
楽しみです♪
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
2015年05月20日
ここ一か月のアレやコレ
いかん、また広告が出てしまったぢゃないか・・・
てなわけで、4月の配達の旅で結局釣りに行けず
未だ悶々としている日々を送るカシラの近況報告デス。
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
てなわけで、4月の配達の旅で結局釣りに行けず
未だ悶々としている日々を送るカシラの近況報告デス。
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
続きを読む
2015年04月14日
お届け状況~最終日~
さて、今日で配達な日々もラストです!
最後を飾るのは・・・

和歌山・新宮の紀南釣具センターさん!
このエリアも高速が尾鷲まで延びたので
中京地区や京都からの便がメチャ良くなりましたね〜♪
で、配達終了ののち・・・

前回こちらに来た際にも立ち寄った熊野速玉大社へ参拝。そして

こちらの御神木「梛(なぎ)の木」の実で出来たなぎ守り
(梛は凪に通ずる事から現世平穏・家内安全に、古くは航海安全にもご利益があるそう)
そして忘れちゃいけない幸福釣守り♪(笑)
以上、これにて配達ミッション、コンプリートです!!
しかししかし・・・

ファーストミッション後に目論んでいたセカンドミッションは
荒天ババ荒れに阻まれ、釣り場に立つことすら叶わずパーフェクトバンザイ。
まあ、いつも通りすぎて、今さらもう・・・はは・・・
キンダンショウジョウ、モウ、ゲンカイナリヨ。
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
最後を飾るのは・・・

和歌山・新宮の紀南釣具センターさん!
このエリアも高速が尾鷲まで延びたので
中京地区や京都からの便がメチャ良くなりましたね〜♪
で、配達終了ののち・・・

前回こちらに来た際にも立ち寄った熊野速玉大社へ参拝。そして

こちらの御神木「梛(なぎ)の木」の実で出来たなぎ守り
(梛は凪に通ずる事から現世平穏・家内安全に、古くは航海安全にもご利益があるそう)
そして忘れちゃいけない幸福釣守り♪(笑)
以上、これにて配達ミッション、コンプリートです!!
しかししかし・・・

ファーストミッション後に目論んでいたセカンドミッションは
荒天ババ荒れに阻まれ、釣り場に立つことすら叶わずパーフェクトバンザイ。
まあ、いつも通りすぎて、今さらもう・・・はは・・・
キンダンショウジョウ、モウ、ゲンカイナリヨ。
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
2015年04月14日
お届け状況~4/13編~
久々に出先からの更新です。
さらに言えば、車の荷台からガラケー駆使して更新ちゅ〜♪
さて今日は・・・

関西ソルトの中心地・泉南のヘッドアンドテイルさんと
和歌山・加太に程近い沖之島商店さんへお届けしました!
あ、ガラケーからだとテキストにリンクがけ出来ないので、
両ショップさんのHPへはお気に入り欄のをポチッて下さいませ〜
明日は工房から最遠のお店へ、今回の出荷のラストな阿悶をお届けに行ってきます♪
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村
さらに言えば、車の荷台からガラケー駆使して更新ちゅ〜♪
さて今日は・・・

関西ソルトの中心地・泉南のヘッドアンドテイルさんと
和歌山・加太に程近い沖之島商店さんへお届けしました!
あ、ガラケーからだとテキストにリンクがけ出来ないので、
両ショップさんのHPへはお気に入り欄のをポチッて下さいませ〜
明日は工房から最遠のお店へ、今回の出荷のラストな阿悶をお届けに行ってきます♪
↓↓↓↓ポチっとお手伝い下さると嬉しいです。↓↓↓↓

にほんブログ村