阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2011年01月21日
晴天とルアーと
うあいあ〜、まにおうた!
あ、本生産に向けて色々お試し&準備していたら、接着剤が廃盤になったりホログラムシートの入手先が白紙に戻ったり気温が低すぎてコーティングが大変なことになったりと、こんなところまで正月確変を引きずっているカシラです。
いや、正月のせいにしたいだけで、実はコレがデフォルトなのを断じて認めたくないと・・・(爆)
ま、かなりもがいてますが(笑)、ようやく145サイズも実戦投入対応プロト完成です!

いや〜、実は天気の回復加減に一喜一憂しつつの作業だったもんで、トラブる度にイライラカリカリ・・・
こんな時は一人でやってると当たり散らすアテがなくて困ります(爆)
んでもこれで何とか今週末に実践テストが出来ますわ♪
あとは・・・魚、まだ居るかなぁ?
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
あ、本生産に向けて色々お試し&準備していたら、接着剤が廃盤になったりホログラムシートの入手先が白紙に戻ったり気温が低すぎてコーティングが大変なことになったりと、こんなところまで正月確変を引きずっているカシラです。
いや、正月のせいにしたいだけで、実はコレがデフォルトなのを断じて認めたくないと・・・(爆)
ま、かなりもがいてますが(笑)、ようやく145サイズも実戦投入対応プロト完成です!

いや〜、実は天気の回復加減に一喜一憂しつつの作業だったもんで、トラブる度にイライラカリカリ・・・
こんな時は一人でやってると当たり散らすアテがなくて困ります(爆)
んでもこれで何とか今週末に実践テストが出来ますわ♪
あとは・・・魚、まだ居るかなぁ?
じわりとランキングが上がってきました!
更なるポチのお力添えをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by カシラ at 10:20│Comments(0)
│制作日誌