阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2012年02月10日
使えてない顔本と治らない風邪
一昨日ぐらいから寒気とか喉とか関節痛とかボーっとかあって仕事にならないカシラです。
なので昨日、お医者様に診てもらいました。

インフルは陰性でした。
よかったよかった。
これで今日行くはずだった釣行がお流れになった以外は(泣)
・・・て、ちょっと待て。
てことは何か?
まだインフルさんがやってくる可能性は残ったままなのか?
む~・・・よくないじゃなイカ!
ポチランキング連動型プレゼント企画、間もなく公開♪

にほんブログ村
なので昨日、お医者様に診てもらいました。

インフルは陰性でした。
よかったよかった。
これで今日行くはずだった釣行がお流れになった以外は(泣)
・・・て、ちょっと待て。
てことは何か?
まだインフルさんがやってくる可能性は残ったままなのか?
む~・・・よくないじゃなイカ!
ポチランキング連動型プレゼント企画、間もなく公開♪

にほんブログ村
で。
数日前に始めたFaceBookですが、先ほどメール機能があることに気付いた程度にまだ機能がさっぱりわからんちんです。
まあボチボチやってみますです。
数日前に始めたFaceBookですが、先ほどメール機能があることに気付いた程度にまだ機能がさっぱりわからんちんです。
まあボチボチやってみますです。
Posted by カシラ at 17:27│Comments(4)
│制作日誌
この記事へのコメント
今回のインフルエンザは私もかかりましたが、発熱して病院行ってもすぐに発症せずに遅れて突然発症するまあ〜ナブラみたいなたちが悪いインフルエンザA型です。普通の風邪でしたら良いですねえ〜!?インフルエンザの予防注射しても感染する、しつこい菌ですよ〜。カシラさんにおきましては早く復帰される事を願います。
Posted by 神戸のOOです。 at 2012年02月10日 17:40
いや~、ようやく本日、治った(気がします)。
でも今まで薬を飲んだ時、風邪は1~2日で治ってたのですが、今回はついに3日分の薬を飲みきってしまい・・・けっこうショックです(;_;)
でも今まで薬を飲んだ時、風邪は1~2日で治ってたのですが、今回はついに3日分の薬を飲みきってしまい・・・けっこうショックです(;_;)
Posted by カシラ at 2012年02月13日 03:15
はじめまして、長崎より初書き込みです。
ヘッド&テイルさんのHPにUPされていましたので、早速リアクションバイト。
大きいやつと小さいやつ計2個購入しました。
頑丈に出来ているとの事で、ショアからもビビラズに投げ倒したいと思います。
釣果があれば報告いたします。
ヘッド&テイルさんのHPにUPされていましたので、早速リアクションバイト。
大きいやつと小さいやつ計2個購入しました。
頑丈に出来ているとの事で、ショアからもビビラズに投げ倒したいと思います。
釣果があれば報告いたします。
Posted by MC T MARU at 2012年02月19日 16:51
>MC T MARUさん
はじめまして!
そしてワタクシの出身地よりようこそです♪
さらに阿悶のご購入、ありがとうございますっ!!
私自身、ショアからの釣行がメインなので、最悪でもその場で釣行が終わることのない様、おいそれと凹みや割れが起きないようなボディー強度にしました。
実釣行では、60-150使用時にリールの調子が悪く、ベール戻りで4度もテトラに叩きつけるという失態を犯しましたが、頭のコーティングはがれだけで収まり、そのまま釣りは続行できました。
ただコーティングはさすがに・・・なので、もしぶつけてはがれ・傷ができた時はマニキュアのトップコートなどで補修していただくといいかと思います。
はじめまして!
そしてワタクシの出身地よりようこそです♪
さらに阿悶のご購入、ありがとうございますっ!!
私自身、ショアからの釣行がメインなので、最悪でもその場で釣行が終わることのない様、おいそれと凹みや割れが起きないようなボディー強度にしました。
実釣行では、60-150使用時にリールの調子が悪く、ベール戻りで4度もテトラに叩きつけるという失態を犯しましたが、頭のコーティングはがれだけで収まり、そのまま釣りは続行できました。
ただコーティングはさすがに・・・なので、もしぶつけてはがれ・傷ができた時はマニキュアのトップコートなどで補修していただくといいかと思います。
Posted by カシラ at 2012年02月20日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |