阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2012年05月20日
今日あたりに・・・
並びますよ、店頭に!

おチビさんたち、完成です!

若干違うのも混じってますが(笑)
昨日発送したので、早いとこなら今日の午後ぐらいには並ぶかと。
ただ1件・・・

我が工房から15分のここだけは昨日納品なので、もう並んでいるはず。
ちなみにおチビさん、次の生産は最速でも7月末上がり(たぶん遅れます(汗; )なので
シイラ狩りや湾岸青物前半戦に使いたい方はお早めに・・・
そして今回の出荷から和歌山の沖之島商店さんにも置いてもらえることになりました。
ぜひごひいきに♪
あとちょっとで2個プレ条件到達!ぜひポチを!

にほんブログ村

おチビさんたち、完成です!

若干違うのも混じってますが(笑)
昨日発送したので、早いとこなら今日の午後ぐらいには並ぶかと。
ただ1件・・・

我が工房から15分のここだけは昨日納品なので、もう並んでいるはず。
ちなみにおチビさん、次の生産は最速でも7月末上がり(たぶん遅れます(汗; )なので
シイラ狩りや湾岸青物前半戦に使いたい方はお早めに・・・
そして今回の出荷から和歌山の沖之島商店さんにも置いてもらえることになりました。
ぜひごひいきに♪
あとちょっとで2個プレ条件到達!ぜひポチを!

にほんブログ村
Posted by カシラ at 09:30│Comments(5)
│制作日誌
この記事へのコメント
チビさんゲット!!
タル一で、今年買ったベイトタックルで投げたおします♪
須磨沖にイワシが入りましたよ~
タル一で、今年買ったベイトタックルで投げたおします♪
須磨沖にイワシが入りましたよ~
Posted by タカ at 2012年05月20日 22:27
日曜におチビさんを2色ゲットしました。
実戦投入は少し先になりそうなので、その間にアクションを練習しようと思います。
今年はこれでシイラを狩り倒します!(昨年は屈辱のボウズだったので・・・・)
あと、シーバスにもなんとか使えそうですね。
実戦投入は少し先になりそうなので、その間にアクションを練習しようと思います。
今年はこれでシイラを狩り倒します!(昨年は屈辱のボウズだったので・・・・)
あと、シーバスにもなんとか使えそうですね。
Posted by あさかぜ at 2012年05月22日 14:32
>タカさん
あざっす!
早ければそろそろですよね、あの界隈は・・・
>あさかぜさん
あざーっす!
レアレアの多田さんはけっこうシーバス狙いで使ってくれてるみたいですよ!
あざっす!
早ければそろそろですよね、あの界隈は・・・
>あさかぜさん
あざーっす!
レアレアの多田さんはけっこうシーバス狙いで使ってくれてるみたいですよ!
Posted by カシラ at 2012年05月22日 23:31
はじめまして、長崎より投稿させていただいております。
以前、150&170サイズを購入しました。へたくそな私にも難なくYOUチューブにアップされていたような動きをさせることが出来ました。ありがとうございました。
今回、130サイズが発売されるということで、早速ぽちっとやっちゃいました。
九州でも購入できるよう機会を設けていただければ幸いです。
以前、150&170サイズを購入しました。へたくそな私にも難なくYOUチューブにアップされていたような動きをさせることが出来ました。ありがとうございました。
今回、130サイズが発売されるということで、早速ぽちっとやっちゃいました。
九州でも購入できるよう機会を設けていただければ幸いです。
Posted by MC T MARU at 2012年05月26日 17:26
>MC T MARUさん
おお、我が生誕の地・長崎からありがとうございます~!
ゆくゆくは京阪神以外でも取り扱っていただけるようなりたいものですが、いかんせん全て1人でやっている都合もありましてなかなか・・・
でも、お店から問い合わせが来るなどきっかけがあればチャンスもあろうかと思いますので、それまではご不便おかけします m(_ _)m
おお、我が生誕の地・長崎からありがとうございます~!
ゆくゆくは京阪神以外でも取り扱っていただけるようなりたいものですが、いかんせん全て1人でやっている都合もありましてなかなか・・・
でも、お店から問い合わせが来るなどきっかけがあればチャンスもあろうかと思いますので、それまではご不便おかけします m(_ _)m
Posted by カシラ at 2012年05月27日 19:30