阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2013年12月03日
ぷち・ばぁじょんあっぷ
昨日は、配達予定だったお店がお休みだというのに向かっている途中で気づき
ピカピカ洗車したのにとしょげて工房へ引き返したカシラです。
行くならアポぐらい取ろうな社会人ウン十年生よ?(笑)
てなわけで!
本日(というかもう昨日orz)回ってきました!
再出発のポチにご協力を~!

にほんブログ村
ピカピカ洗車したのにとしょげて工房へ引き返したカシラです。
行くならアポぐらい取ろうな社会人ウン十年生よ?(笑)
てなわけで!
本日(というかもう昨日orz)回ってきました!
再出発のポチにご協力を~!

にほんブログ村
まあ正直「そろそろ忘れられてね?」とドキドキでしたが
「阿悶、やっときおったか!」と待ってました的反応にホッとしたのは
恥ずかしいから内緒です(笑)
で、次回(80-170)と次々回(40-135)生産分の注文も
たくさん頂きましたので
次はいかにこれらをスピーディーに作るかですね・・・
まだまだ色々改善すべきところを洗い出していかなければ!
あ、改善といえば・・・
タイトルにありますよう、実は今回出荷分の60には
細やかながらもバージョンアップした個所がありまして・・・

下:従来品
上:今回分
・・・男前度が上がっているのわかります?
今まではアルミテープ製のフェイスマスクだったのですが
このロット以降、アルミ調メタリック樹脂シートに変更となったのです(40は初期からこの仕様)。
この方がアルミのようにシワッとならずピカピカなままな上
プライマーや塗装のノリもよいのでいいかな~と。
でも、このことに気付く人ってそうはいないんだろうな・・・
なんて思っていたら!
ヘッド&テイルでお会いしたお客様が一発で気づいてくれました♪
いや嬉しすぎるでしょマヂで!!
というわけで。
今回のお店めぐりで一番の収穫は
色々と元気の素をたくさんいただいたことでした☆
これでまたがんばれる、うん!
「阿悶、やっときおったか!」と待ってました的反応にホッとしたのは
恥ずかしいから内緒です(笑)
で、次回(80-170)と次々回(40-135)生産分の注文も
たくさん頂きましたので
次はいかにこれらをスピーディーに作るかですね・・・
まだまだ色々改善すべきところを洗い出していかなければ!
あ、改善といえば・・・
タイトルにありますよう、実は今回出荷分の60には
細やかながらもバージョンアップした個所がありまして・・・

下:従来品
上:今回分
・・・男前度が上がっているのわかります?
今まではアルミテープ製のフェイスマスクだったのですが
このロット以降、アルミ調メタリック樹脂シートに変更となったのです(40は初期からこの仕様)。
この方がアルミのようにシワッとならずピカピカなままな上
プライマーや塗装のノリもよいのでいいかな~と。
でも、このことに気付く人ってそうはいないんだろうな・・・
なんて思っていたら!
ヘッド&テイルでお会いしたお客様が一発で気づいてくれました♪
いや嬉しすぎるでしょマヂで!!
というわけで。
今回のお店めぐりで一番の収穫は
色々と元気の素をたくさんいただいたことでした☆
これでまたがんばれる、うん!
Posted by カシラ at 00:48│Comments(2)
│制作日誌
この記事へのコメント
兄さん!おっさん同士 体に気をつけてぼちぼち逝こうか~
Posted by つつい at 2013年12月06日 21:16
ポックリチョイ手前ぐらいまでに加減しながら頑張るわ(笑)
Posted by カシラ
at 2013年12月07日 16:03
