阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2015年02月25日
ようやくここまできました・・・

何時から作ってるの?というツッコミはすでに自前でお腹いっぱいブチかまし済み。
てなわけで、ようやく下地コーティング、終了~。
ここまで来たら先が見えました♪
あ、もう忘れられてる気がするので、一応。
これ、80-170サイズです。ウメイロとピンクになる予定(一部はオリカラなどにもなります)。
しかし、製造回数を重ねるにしたがい、逆に時間がかかるようになっていくのはなぜ?
・・・・・妙なとこがやたら気にかかるようになっちゃってる・・・・・?
製造技術が上がっても、スケベ心が抑えられないんじゃあ製造業としてはダメですね。大反省。
あとででっかい紙に書いて壁に貼っときます。
「このドスケベ!」って。
でないとこの腐れ脳みそ、すぐ脳汁と共に記憶まで漏れてどっか消えるので。
で、今までどーしてたの?をザックリと・・・

あのピアノは無事、次の持ち主の下へと旅立ちました。
おかげでグンとスペースも増して

寝床が出来ました・・・って、あれ?(笑)
あ、そういえば

10月に和歌山・すさみで行われた黒潮バトルロワイヤルに、協賛&参加させていただきました♪
そしてこの大会で・・・

なんと、怪人・ツレンノジャーにも釣れました!
計量下限ジャストですが(笑)
でも釣れた事自体がすごいのです!何時もならガチ坊主ですし。
そして主催された黒潮爆裂組の皆さんも
これが初めての大会運営とはとても思えない見事な進行で
すっごく気持ちよく楽しませていただきました♪
ありがとうな感謝です☆
あ、今年は6月開催との事ですよ~!
この頃なら「キャストDeチョ~デッカイナニカ」がアツいはず!
しかもツレネー菌に耐性もある大会なれば、次回も・・・うふふふふふ♪
えーと、あとはですね・・・

正月恒例のアンラッキーハプニング、今年は風邪でした。
でもやはりただの風邪じゃあなく、5日寝込み→一日復帰→ぶり返し→4日追加と、
計10日もの時間をダストシュートにダンクインしたという・・・
今までインフルでも3日で治せるのがささやかな自慢だったのに・・・はあ~ぁ。
でも今年はついに、待ちに待った厄明け、だったのです♪
その最終日となる2月3日に、先日受けたCT検査の結果発表があり・・・
釈放、確定!まあ薬は一生モノですけど。
Yes!Yeahhhhhhh!!
これでこそ厄明けにふさわしい!!
これで、今まで散々悩まされた心身症も徐々に収まる、はず。
まだ現時点では弱りつつもしつこく残ってますが・・・・
コレさえ収まれば、釣りにも仕事にもグキュっと、数段身が入るようになります。
何せ、ようやく全力で突っ走れるのですから♪
いやほんと長かった・・・
生活習慣病、なめちゃダメ!ゼッタイ!!マヂで!!!
てなとこで、そろそろ次の作業が待ってますので
少しでも早くお渡しできるよう、シャクっと逝ってきます・・・じゃなく行ってきます♪
出来上がりましたらコチラ&FBですぐお知らせしますね~!
でわでわ☆
この記事へのコメント
元気そうでよかったよかった^_^
Posted by あき at 2015年02月26日 15:37
阿悶待ち望んでいます!
・・・が、どちらのお店で購入できますでしょうか?
大阪市内や尼崎近郊であればうれしいかな(^_^;)
・・・が、どちらのお店で購入できますでしょうか?
大阪市内や尼崎近郊であればうれしいかな(^_^;)
Posted by しもちゃん at 2015年02月26日 19:10
>あきさん
まだ生きてますね、なぜか(笑)
>しもちゃんさん
市内でしたら、KONKYか1BAN(共に梅田)に入りますよ!
その他、「お気に入り」欄にリンクがあるお店がお取り扱い下さっているショップさんです♪
まだ生きてますね、なぜか(笑)
>しもちゃんさん
市内でしたら、KONKYか1BAN(共に梅田)に入りますよ!
その他、「お気に入り」欄にリンクがあるお店がお取り扱い下さっているショップさんです♪
Posted by カシラ
at 2015年02月27日 22:03
