ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
阿悶・アクション動画


※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、

2010年11月26日

近場もアリ?

仮設四号機(参号機をウェイトダウンしたもの)がかなり良い感じなので、これのB型装備とD型装備の2タイプを製作中な今日この頃・・・
ふとBOXを見ると、八丈島で無茶な現地チューンにより浸水したために、一つだけ嫁に行きそびれていた仮設四号機の初期型が潜んでました。

・・・これ、アロンで応急防水したら使えるんちゃう?
ならば早速チョイチョイチョイ・・・でけた!

そうしたら今度は使いたくなっちゃうのが釣り人の性ですよね?(爆)

なかなかランキングが上がりません・・・
もしよろしければお助けのポチをお願いいたしまするm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

なので、そろそろなはずの加太に行く・・・つもりが、いつも通り盛大に寝過ごしまして・・・ならもっと近くでいいや!
てなわけで、情報・状況いっさい分からずな垂水へ。
ええ、投げれればヨシ!です。

で。
朝方だけのつもりだったので、陸っぱりな福田川河口へ向かいます。

・・・おお〜〜、貸し切り♪
昨今、情報なけりゃこんなもんです。
でもこれなら気分良くやれますし、魚の有無が不明=スカ率が高い分、これは重要なファクターです!

さてと、修理した末弟に個人的にオキニなD型装備を施して・・・と。
そぅれ飛んでけ〜〜!!・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
やっぱ湾岸だとルアーも(約80g)タックルも(ミュートス100H+ステラ16000)イカツいな〜・・・まいっか。
ズボッ、ゴポン・・・ズゴバシャ!

な、何か出たぁ!!
しかも出方からすると、かなりいいサイズの青物っぽいです。
テンションアゲアゲデス!

・・・でもこのままタイムアップ〜
ああ〜、後チョイな感じだったのにぃ〜!

で、今回は工房から直行だったので、身ザッパリするべく・・・
近場もアリ?

寝不足+風呂+昼飯=眠気倍増
ああ、もうダメ寝ますですオヤスミナサ・イ・・・Zzz・・・

同じカテゴリー(近場♪)の記事画像
あけましておめでとうございますm(_ _)m
紀北青物調査その1〜毎厄継続〜
同じカテゴリー(近場♪)の記事
 あけましておめでとうございますm(_ _)m (2014-01-01 21:17)
 昨日のタルイチ (2011-09-07 12:31)
 紀北青物調査その1〜毎厄継続〜 (2011-06-11 13:36)

この記事へのコメント
残念でしたね…。

ミュートス100Hぶんまわしてたのが懐かしいですわぁ(笑)

あれ…相当体力使いますよね!(笑)
Posted by KYO at 2010年11月26日 23:09
>KYOさん
ホントあとちょっとで・・・といった感じだったんですよね〜。
悔しいことこの上なしデス。

>ミュートス100Hぶんまわしてたのが懐かしいですわぁ(笑)
懐古主義もイイモノデスヨ?(爆)

>あれ…相当体力使いますよね!(笑)
ワタクシ、ショアジグの基本が100HH+ステラ16000+撃投125gなので、100Hが軽く感じてまして…ええ、おかしいのは重々承知致しております(笑)
Posted by カシラ at 2010年11月26日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場もアリ?
    コメント(2)