阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2011年03月23日
陽春来たりて
また春らしい日差しがかえってきました。
これで避難生活を送られている被災者の方々が幾分かでも心休まればと願って止みません。
同じく震災で甚大な被害を被った神戸も、今や震災以前より栄えたぐらいです。
がんばってください!


我が工房では、猫の額な庭にある早咲きの桜が、この陽気につられたか満開になりました。
これ、実はさくらんぼの木でして・・・花も一回り小ぶりですので満開とはいえささやかなものですが、それでも一足早く春を感じられるので、ちょっと得した気になれます。
さて、今まで釣りを自粛していましたが、このまま実績も重ねられずに春シーズンを過ごしてしまうと、せっかくルアーを作っても売れずに干からびてしまいますので、明日は震災で流れた南紀のオフショア釣行へ「Fighting OTACKY」ことageha君と行ってきます。
今年の釣行全てずるずるにやられてますので、今回こそは・・・!
一気に突っ走りますので、背中後押しのポチをお願いしまっす!

にほんブログ村
これで避難生活を送られている被災者の方々が幾分かでも心休まればと願って止みません。
同じく震災で甚大な被害を被った神戸も、今や震災以前より栄えたぐらいです。
がんばってください!


我が工房では、猫の額な庭にある早咲きの桜が、この陽気につられたか満開になりました。
これ、実はさくらんぼの木でして・・・花も一回り小ぶりですので満開とはいえささやかなものですが、それでも一足早く春を感じられるので、ちょっと得した気になれます。
さて、今まで釣りを自粛していましたが、このまま実績も重ねられずに春シーズンを過ごしてしまうと、せっかくルアーを作っても売れずに干からびてしまいますので、明日は震災で流れた南紀のオフショア釣行へ「Fighting OTACKY」ことageha君と行ってきます。
今年の釣行全てずるずるにやられてますので、今回こそは・・・!
一気に突っ走りますので、背中後押しのポチをお願いしまっす!

にほんブログ村
Posted by カシラ at 14:07│Comments(2)
│制作日誌
この記事へのコメント
偶然なんでしょうか中紀でメジロがポツポツ上がってますなぁ…期待してますよ〜(笑)
Posted by 戎 at 2011年03月23日 19:55
>戎さん
ありゃ!
気配感じて逃げて・・・(笑)
ありゃ!
気配感じて逃げて・・・(笑)
Posted by カシラ at 2011年03月23日 21:25