ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
阿悶・アクション動画


※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、

2011年03月27日

滑り込んできた複雑な釣果。

ちょいと遅くなりました。

24日の南紀オフショア、行ってきましたよ!

一気に突っ走りますので、背中後押しのポチをお願いしまっす!
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


今回お世話になったのは南紀は周参見の第8大洋丸さん。
前日まではメジロメインのブリ交じりでナブってたそうなので、気分はすでにもらった気でいます。

しかし・・・

朝一、まだナブラがないからと岸寄りで誘い出ししていた時に1発ミスバイトがあったきり、その後はウンともスンともなく見る間に終了時刻のお昼を迎えてしまいました。

なぶら?何ですかそれかわゆいの?

で。
いつもならこれでチョーン!なわけですが、枯れ切っていた我々を見て船長があまりに哀れに思ってくれたのか、
「今日はお昼からも一人乗せて出ますけど、時間さえよければ午後もいきますか?」
という粋なお誘いをくださいまして・・・もちろん2つ返事で了承!

というわけで、泣きの延長戦へと突入で御座います。

しかし・・・(←マタカヨ)

やはりナブラはなく、岸沿いでの誘い出しでもやっぱり反応なし。
しかも時間が経つにつれ、予報にはなかった強い西風が吹きすさんでみるみる海は荒れていきます。
ん~、こりゃ「健太菌」に感染した疑い大ですね(笑)

しかしこうなるともうお手上げです。
「ああ、きょうもまたやっちまったか・・・」
そろそろ真剣にお祓いなんぞ考えなくちゃいかんかなどと病んだ心の内でつぶやいていますと、船長から「最後にちょっとジグでもやってみますか」との一言。

・・・なんですと?
コンカイワタクシ、オトコマエブッテじぐナゾモッテキチャアオリマセンヨ?

あ、でも今回の道連れ・ageha君はジグ屋さんにお勤めじゃあないですか!
てなわけでぇ・・・か~して♪

ええ、もちろん確信犯です(爆)

というわけで、komoジグ・VICTIMswimmer118g&アシストフックを強奪お借りしまして、それをそのまんまキャスティングロッドに仕込んで・・・と。
ちょいと手前でどんな動きをするか見てみますと・・・ふむふむ、ショートスライド&ショートステイが得意なのね。
で・・・泳ぎも素直だし、つかいがってが良さげです♪
この手の動きって、今から狙うシオには特にハマりやすいんですよね~♪

んじゃあさっそく・・・んお?今ふわりと魚が絡んできた感触が・・・なら次はスライドを意識したミドルピッチなシャクリでシャン、シャン、シャン、ドスン!

いやったきた、今年初の青物の感触♪←それでいいのか、おい!

さあシオちゃん、いつもの小気味よい引きを・・・って、えらく頑張るなコイツ。
スレか?それともメジロ・・・どっちの引きでもないよなぁ。
ま、まさか・・・

滑り込んできた複雑な釣果。

滑り込んできた複雑な釣果。
ニーン!いいサイズやん!手尺で70cmちょいといったところでしょうか。
そりゃいい引きするわけだわぁ。らっきぃ!

この直後、午後から同船された方にも同サイズ、そしてすぐageha君にも同サイズ!
いい群れにあたったみたいです。
こりゃ食い気のあるうちにもう1匹獲れるかも?
んじゃさっきと同じパターンで・・・よっしゃきた!

んでもさすがはシオ、スレるのも早いからかこの後はアタリも止み終了~。

結果、2人で3匹のシオをお持ち帰りです。
んでも後に思えば、あの食いが下がった瞬間、浅場だったので即トップを引き倒せばもう一度活性を上げれたんじゃないかと思い、反省。

ま、ヒサビサの青物の感触、そしてヒサビサビサビサぐらいにシオ(というか、カンパチといってもいいサイズ?)を食せますし、いっか!









で。
昨日はお刺身、今日はカマの塩焼き。
うん、うんうん!まいう~ですた!

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
黒潮バトルロワイアル4に協賛&参戦してきました!
すさみすぽぅつふぃっしんぐとぉなめんと、いってきました。
第2回・黒爆バトルロワイヤル・前夜
釣った!投げた!!負けた・・・orz 第八大洋丸・南紀ヒラマサの巻
最後の休日
いつもどおり
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 黒潮バトルロワイアル4に協賛&参戦してきました! (2017-05-30 21:05)
 すさみすぽぅつふぃっしんぐとぉなめんと、いってきました。 (2016-10-18 22:00)
 第2回・黒爆バトルロワイヤル・前夜 (2015-06-13 21:19)
 釣った!投げた!!負けた・・・orz 第八大洋丸・南紀ヒラマサの巻 (2013-03-28 19:30)
 最後の休日 (2012-06-03 00:20)
 いつもどおり (2012-04-05 19:07)

この記事へのコメント
カシラ様、お初です。

影ながら応援しております。第八シトならぬ勘八シオゲットおめでとうございます。
次回は本業のF型装備でゲットしてくださいね(爆)
Posted by ほでり at 2011年03月31日 19:50
>ほでりさん
お初です~!
そして応援ありがとうございます♪

いや~、今年初青物まで苦労しました・・・
このシト・・・じゃなくてシオたち、最近たまに水面まで追ってきているようなので、やっぱりこの時にもやっていれば・・・と。
また近々チャレンジしたいですね~
Posted by カシラ at 2011年04月01日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
滑り込んできた複雑な釣果。
    コメント(2)