阿悶・アクション動画
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
※阿悶の適合フック一覧※
80g-170mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #2/0
60g-150mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56,66 #1/0
40g-135mm・・・オーナー:STX-58,ST-46,56 #1、
2012年08月30日
そう遠くない未来の話
ひたすら40のボディーを作る日々が続いているカシラです。
何せ今回は新規店舗分とかもあってやたら多いんですよ・・・
なもんで、近頃は我が机周辺が気にいったのか、ちょくちょく顔を出す

害虫駆除のプロ・ハエトリグモ君の彼が話相手。
逝っちゃったな、こりゃ(笑)
・・・なんて冗談も、穏やかな日々あってこそ。
しかしそれを脅かす、決して軽んじてはならない予測データが発表されました。
8月分も何とか確保!なのでポチよろです~

にほんブログ村
何せ今回は新規店舗分とかもあってやたら多いんですよ・・・
なもんで、近頃は我が机周辺が気にいったのか、ちょくちょく顔を出す

害虫駆除のプロ・ハエトリグモ君の彼が話相手。
逝っちゃったな、こりゃ(笑)
・・・なんて冗談も、穏やかな日々あってこそ。
しかしそれを脅かす、決して軽んじてはならない予測データが発表されました。
8月分も何とか確保!なのでポチよろです~

にほんブログ村
<南海トラフ地震被害想定>「揺れたら逃げて」和歌山・静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000096-mai-soci
正直、いつか来ると言われながらも実感のなかった話が
峻烈さすら感じるほどの実感を持って具現化した気がします。
日ごろ水辺に関わる事が多い我々釣り人にとっては特にです。
いざという時いかに動くか、そろそろ常から念頭に置いておくべきなのかもしれません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000096-mai-soci
正直、いつか来ると言われながらも実感のなかった話が
峻烈さすら感じるほどの実感を持って具現化した気がします。
日ごろ水辺に関わる事が多い我々釣り人にとっては特にです。
いざという時いかに動くか、そろそろ常から念頭に置いておくべきなのかもしれません。
Posted by カシラ at 00:03│Comments(4)
│日常。
この記事へのコメント
あーまたハズレた(>_<)日頃の行い悪いからなぁ(笑)
地震もいつ来るか分からんだけに厄介ですよね。
僕はムコイチまで15分くらいのとこに住んでるんで津波来たらピンチです!!
ライジャケ来て原チャリで宝塚方面へ爆走します!!
地震もいつ来るか分からんだけに厄介ですよね。
僕はムコイチまで15分くらいのとこに住んでるんで津波来たらピンチです!!
ライジャケ来て原チャリで宝塚方面へ爆走します!!
Posted by 3流ブルースナイパー at 2012年08月30日 11:54
>ブルースナイパーさん
大阪湾岸でも最大が4〜5mあり到達もかなり早そうなので、マジモンで山向いてダッシュした方がいいみたいです・・・
大阪湾岸でも最大が4〜5mあり到達もかなり早そうなので、マジモンで山向いてダッシュした方がいいみたいです・・・
Posted by カシラ at 2012年08月31日 12:13
うちに居るギネス級の蜘蛛「ゴライアスバードイーター」話し相手に貸し出そうか?(笑)
Posted by あき at 2012年09月04日 00:09
>あきさん
クモ好きじゃないです(笑)
クモ好きじゃないです(笑)
Posted by カシラ at 2012年09月04日 23:11